11/23/2013

silent moon


木々は囁き



虫たちは歌う



一陣の風が通り抜け



体を満たす夜の香り



乱れた心を空へと誘う



浮かんでは消えるシャボン玉のような夢



掴めないと知りながら



抱くのは浅はかなことか



何かに追われているような



時の音が強さを増したような



逃れられない呪縛



ひとつ 夢が消え



あなたに触れた



淡い光は空虚を呼び



波紋を誘うは涙



あなたの笑顔は歪み



私になり得る



世界は闇に満ちていると



ずっと思っていた



そして今も――



輪廻のような不安に囚われ



再び夢が彷徨う



何を得 何を捨てるか



そっと伸ばしてた手を



月はただ見つめていた


8/22/2013

blue moon2013

2012年もblue moonの写真を撮りましたが、今年のbule moonは昨年とは種類が違うそうです。


blue moonというと青い月を想像しますが、そのままの意味ではなく、青い月が珍しいことから、「非常に稀なこと」を英語で表すようになったようです。



この珍しい月=blue moonは2つの定義があり、



①1カ月中で2回満月が表れたときの2回目の満月


②1年を二分二至(春分夏至秋分冬至)で区切った時、本来なら1シーズンに3回しか観られない満月が、1シーズンで4回観える満月の3回目の満月



2012年は①、今回のは②に当たるそうです。


昨日は雷が鳴るほどの豪雨でしたが、24時頃には厚い雲の間の切れ目から月が覗いて観ることができました。


blue moonを観ると幸せになれるそうです。


これから何か幸せが訪れるかな!?と期待したりして。



因みに次回blue moonが観えるのは、定義①去年同様は2015年7月2日、定義②今年同様は2016年5月21日だそう。

7/28/2013

Round1終了

27日に、ようやく単語耳のRound1が終了。


最初の段階の10回繰り返し読みだけで、約3週間も掛ってしまいました。


まぁ残業で疲れて、途中何度も気絶していたのが問題でしょうけど、予定としては先週末には終わっている計画だったのにな――


次は


Round2:CD1収録単語を2~3分ずつ×20回(各音素発音を意識しながら)


Round1より各10回ずつ多いので、長引きそうですが、Round1で発音は少し分かってきたので、ペースが上がるといいなぁと思ってます。


7/15/2013

単語耳vl.1(Round1)途中経過

単語耳vl.1を始めてあれから一週間経ちました。


単語1000個 全100回の繰り返しの


Round1: CD1収録単語を2~3分ずつ×10回


の全27章中11章の後半まで終了しました。


2~3分区切るのが面倒なので、1track毎とにかく進めるだけ毎日進めているのですが。


仕事から帰宅後、夕食前が一番はかどり、夕食後はお腹が満たされているためか、途中気絶してしまう始末。


金曜までは5章の後半までしか進んでいなく、これではなかなか終わりが見えないと思い、土日は一気に6章ほど進めました。


まだ、発音を中心にやればいいのですが、どうしても意味も気になってしまい、10回+αやっている気が……


さて、来週の今はどこまで進んでいるのやら――


7/07/2013

発音練習終了?

あれから、約2カ月。


発音練習のための教材として「英語耳」なる本を使用し練習してきました。


そんな発音練習も一通り終了し、本に記載のParret's lawとして英語の歌も一曲歌えるようになりました。


私が練習に使用した曲Bittersweet(Ellie Goulding)は、結構リズミカルな曲で、始めはスローな曲をすすめている本には逆らっていますが……。練習には100回程の繰り返しが必要になるので、好きな曲でないときっと苦痛になるでしょう――



次の英語学習は本当だったら、本を読みながら分からない単語を理解しつつ、音読を取り入れていこうかと思っていたのですが、なんだか本は途中で脱落しそうな気がしてきました。


なんといっても、私の頭に単語の知識がなさすぎなのです。


じゃぁ、どうするかと考え、「英語耳」の続編?になる「単語耳」で単語の知識を植え込んでいこうかと。


これも100回程の繰り返しをvl1は1000語(vl4まであります)地道な作業ですが、やらなければ何も始まらないのでやってみようと思います。


5/19/2013

発音練習の必要性

5/7の記事(誤って消去してしまいました)で書いた通り、英語を学び出して早14日程経ちました。


英語日記よりも上の学習になる英語の本を読むという作業をしていて、ふと思ったのですが、「英語が読めるようになれば、話せるようになるのか」という疑問。


やっぱり英語を学ぶなら、話せるようになりたいものです。


ちょっと考えれば分かることですが、読むと話すでは違うようですね。


ということで本格的に学び始めようと、中学英語から学び出し、音読という学習もとりいれようと思っていたのですが、発音が分かっていないため、音読本付属CDを聴いても、うまく聞き取れないし、真似して話してみようとしても、正のかなぁ?と悩んでしまう始末。


まずは、発音練習からのようです。


何事も土台は大切ですからね


2/24/2013

咳が止まらない――

先々週、一週間ほど急に発熱して最高で38.5℃になったり下がったりを繰り返していました。


そのときに、喉ががらがらに鳴って声が途切れ途切れでしか話せない程ひどく、寝るときも痛すぎて寝れないのが2日続き何とか、熱と喉痛が治りました。


私の場合、いつも風邪は喉から来るのですが、今回は喉から来る風邪が流行っているらしいので、やたら酷く、熱と喉痛が終われば完治に向かっていくはずが、熱もだるさも何もないのに、ただ咳がとまらなく、特に酷いのが一日の疲れをとる睡眠時。


眠いので寝るのですが、急に咳き込んで、その咳が誘発してさらに咳がとまらなく。


吐きそうになるくらいで、喘息か?と思うほどだったので、病院へ。


喉が炎症しているということで出された薬が「プランルカスト錠」「カフコデN」気管支喘息を抑える薬と咳を鎮める薬らしいのですが、寝ているときの咳はまったく止まらず寝不足三昧。


横になるとさらに酷くなる気がするので、座って寝る日々。


『いったいどうしっちゃったの私ーー』と叫びたくなる今日この頃ですが、いろいろ調べて見て、漢方がいいのではといたり、「麦門冬湯」「竹茹温胆湯」を薬局で購入し、病院の薬をやめてこちらに移行してみてただいま2日目なのですが、昨日は咳が出そうで出ない感じの睡眠で今までよりぐっとよくなった感じがします。


咳が止まらなければ、喉の炎症は治る方向に向かっていく訳ありませんもんね。


当分この漢方でがんばってみようかなと思います。


ここ最近思うのですが、先月は馬鹿みたいに残業があって、今月何だか仕事に身が入らない感じでいたら、風邪から咳の日々、ただただついてないなぁと。


なにがどうしちゃったのでしょう、自分……


2/05/2013

もう2月……

今年、初めてのブログになりますね。


去年から段々、ブログさえも書く量が減ってきてはいるのですが、私は元気でやっております。



PCに向かっての仕事が9割なので、PCから変な波長が出てきて眠気を誘っているのではないかと思うほど、何故か眠くて仕方ない今日この頃です。


特に食後は人一倍眠くなる体質なようなので、昼食の量も少なめにしているんですが。


もちろん、睡眠はしっかりとってますよ。


思い当たるところといえば、暖房が最近頭にあたっているような……あと1月の残業三昧が祟った!?


まぁ兎に角、仕事の最中ではありましたが、眠気と戦っているときに思い出したのです。


小説の続きを書かなくてはとーー


ということで、第4話目の途中まで書いた部分をもう一度、読み直しながら修正しつつ、出だしはうまくいったと思うので、このまま波に乗って4話目を完成できればなと思っております。


目標は今月中かな。


停滞してから大分経っているので、待っている方がいれば幸いです。